明日もパソコンと過ごす

大体適当なことを書いてるブログ

音ゲーをやるのにiPad 6世代 (2018) は本当に正しい判断なのか?

こんばんは。CloNisです。

 

今回は音ゲーをやる端末について少々書き込んでいきたいと思います。

 

まず、先に言っておきますと、私はiPad6世代を所持しています。ですが、後悔している点が一点だけあります。それをこれから解説していきたいと思います。

 

まずは私のiPadの写真を見てください。

 

 

f:id:CloNis:20190220032000j:plain

 

 

 

 

f:id:CloNis:20190220031951j:plain

 

わかりましたか?

 

このiPad、タッチパネルとディスプレイの合間に隙間があるんです。

 

隙間がある液晶の事をノンフルラミネーションと呼びます。さて、本題に戻りますが、ノンフルラミネーション液晶だと何が問題なのでしょうか?感がいい方は察せるかと思われますが、判定に問題があるのです。後は打鍵感がフルラミネーションの液晶と変わってくるところです。

 

ちなみに、iPhoneはフルラミネーションディスプレイを使用しています。打鍵感が違ったり、判定が弱めなので、私は断然にフルラミネーションディスプレイのタブレット(iPadPro,その他泥タブ)をお勧めします。

 

ちなみにiPadProは中古がおすすめです。ですが、2世代だけは避けておいたほうがいいです。(おそらく)ハードウェアが原因のが無反応報告されています。これは音ゲーを遊ぶ上で最も致命的なので本当に避けておいたほうがいいです。

 

上記の理由から最適性のiPadiPad Pro 9.7です。4万円前後で購入できる為、価格も6世代と遜色ありません。申し訳ありませんが、三世代に関してはよくわかってません。ちなみに、Pro9.7のプロセッサがA9Xで6世代のプロセッサがA10です。性能においてA9Xの方が多少弱いですが気になる程度ではないと思います。気になる人は実際にお店に行ってよく触って体感してみてください。はっきりと違いがわかるはずです。

 

それでは今回はここら辺で締めくくらせてもらいます。閲覧ありがとうございました。